どうもこんにちは、タベタカシです!
このページは僕、タベタカシのプロフィールになります。
僕がどんな人間でどんな道のりを歩んできたか、そして今現在、アフィリエイトで脱サラしどんな生活を送っているのかお届けしていきたいと思っています。
宜しければ最後までお付き合いください^^
タベタカシ・プロフィール
1975年5月9日生まれ (44歳)
出身・・・群馬県
引っ越し回数8回(北海道2回、溝の口、鷺ノ宮、小岩、住吉、北浦和、高崎)
家族・・・妻1人・娘1人
趣味・・・ゴルフ・野球・サッカー鑑賞・鴨Tube・家族団らん
語れるもの・・・スポーツ全般・お笑い・格闘技・酒・酒のつまみ・ギャンブル・夫婦仲
子供の頃の僕は、野球ばかりしていた自他ともに認める典型的な野球バカでした。(笑)
「将来は絶対プロ野球選手になってやる」
常にそう思っていました(笑い抜きのマジです)
勉強はそこそこ、スポーツだけは何でもでき、なかでも野球は絶対的な自信がありました。
でもその自信がもろくも崩れます。
高校時代に挫折を経験
高校2年の春”イップス”を発症、まともにボールが投げられなくなってしまったのです。
高校、大学そしてプロ・・・・っと思い描いていた僕の人生に訪れた初めての大きな挫折でした。
イップスとは・・・・・運動障害のことで今まで普通に投げれていたボールが急に投げれなくなる症状。
野球以外でもゴルフやテニスなんかでも起こっていて、プロの野球選手でも結構なっています。
あのイチロー選手ですら高校時代にイップスを発症したことがあるくらい誰にでも起こることなんです。(イチロー選手のように克服できればまた普通に野球ができます)
僕はこのイップスを克服できないまま高校3年間を”補欠”で過ごすことに。
これは全く予想していなかった現実で、地獄の底に突き落とされた感じでしたね。
そしてそのまま僕の野球人生は中途半端な状態でフェードアウト。
次に待っていたのが大学受験、その頃の僕は切り替えがうまく出来ず野球の挫折をそのまま引きずって受験にも失敗。
これが2度目の挫折でした。
浪人してたまたま受かった大学になんとなーく行く事に・・・。
そして大学の4年間も特にやりたい事もなくただ漠然と女の子とコンパをしながら、「いつか輝いていた自分を取り戻してやる!」だから「将来は独立起業する」ってとてもシンプルな想いを持ちながらも行動には一切移さず、普通に就職活動していました。(笑)
普通の大学で普通の生活を送っていた僕はやはり普通のOA機器販売会社の営業職に就いたのです。
その後、営業職を転々し外資系医療機器営業、人材派遣会社、どれもこれも長く続かない・・・そして4社目に外資系の洗剤メーカーで13年目を迎えた時、僕はアフィリエイトに出会い無謀な脱サラをすることになるんです。
娘の誕生とアフィリエイトとの出会いが脱サラ理由
実は僕、十数年前にネットビジネスに興味を持ち1万円の情報商材を買ってみましたが、全くやりませんでした。(笑)
本当に買っておしまい・・・って感じで中身もほとんど見ませんでした。(笑)
その当時は今と全く状況が違いましたね。
十年以上前の僕は、結婚し妻と仲良く共働きで楽しく生活していました。
妻が子供が授かりにくい体である事は知っていたので、子供ができない事を半ば諦めかけていて、このまま二人で楽しく生きていければいっかぁ・・・って思っていんです。
娘の誕生
でも妻がどうしても「やっぱり赤ちゃんが欲しい」と言い、様々な不妊治療に取り組むことになったのですが「体外受精をしなくては授からない」ということまで判明したのです。
「まぁやるだけやってみるか」二人の気持ちは同じでした。
ちなみに体外受精をする覚悟とは!
- 体への負担(妻は毎日数か月間注射・体ボロボロ)
- 神の行為に逆らう(医師のゴットハンドが介入する)
- お金の負担(1本数千円の注射を毎日、1回の治療が70万)
- 成功確率20%以下ダメならまた1から(年齢にもよるが妻は当時30代前半)
ザっとこんなところでしょうか、肉体的にも精神的にも限界になりましたが・・・・
本当に本当に運よく待望の赤ちゃんを授かることが出来たのです。
病院からの帰り道人目も気にせず二人で号泣してました^^
ほんとに挑戦してよかったです^^
アフィリエイトとの出会い
家族が増えることで責任感は増し僕はよりいっそう仕事に打ち込むことになりました。
妻は正社員では無かったので産休も育休もありません。単純に家族は増え収入は減ることに。
家族3人を養うために稼ぐぞーって思い事業部長賞を2回受賞しましたが、毎月の給与はわずかなアップ。
これはサラリーマンの限界で仕方のないことは分かっていましたが・・・・
さらに良くないことに会社はどんどんヤバイ方向に向かい始め、僕も大きな顧客を持っていて24時間365日、顧客からいつ電話が来るか分からない状況で拘束時間は長くなり自分の時間をゆっくり過ごすこともできませんでした。
そんな時、ブログで稼ぐアフィリエイトに出会うことになります。
なにやらブログで安定収入を得られれば脱サラまでできて、お金と時間をつかみ取れる!
「これだ」って直感で思いました。
僕の長年の目標だった独立起業、そして娘(家族)との時間さらには3人を養えるに十分な収入、この3つを得られる可能性があるのはアフィリエイト(ネットビジネス)だって思ったんです。
そこから寝る間を惜しんでブログ記事を書き続け、ようやく1年半くらいで月収で10万円に到達しその9か月後に月収80万に到達しました。
その後も波はありますが月収40万円前後で推移。
会社員の給与以外に毎月40万円前後ですから、そりゃお金は潤いますよね^^でも僕が求めているのはお金だけでなく時間、家族との娘との時間が欲しかったので、思いきって会社を辞めることにしたのです。
これが僕のブログ名の”無謀の脱サラ”につながる訳ですね。
念願だった独立、自由な時間、お金(まだまだ足りていません)を手にすることが出来、”生きている”ってことを実感しています。
今まで生きて来て何をやっても中途半端、本気で取り組んだ事ってあったのかな?って思える人生でした。
でも脱サラした僕は、もうやりたいこと全力で取り組むと決めました。
40代の普通のおっさんでも「人生を楽しみたい」「自分ならやれる」って強く思い取り組んでいればかならずやれるって本気で信じてます。
僕の好きな言葉に『そう思えばそう』という言葉があります。
これは僕の好きな炎の講演家・鴨頭義人さんの言葉で、そう強く想って行動していたらそうなっていくってことです。
僕はこの考えで残りの人生、全力で楽しみながら行動していこうと思っています。
もしそんな僕の考えに賛同して頂ける方がいればご連絡ください!
一緒にがんばりましょう^^!