どうもこんちは、タベタカシです!
今回は僕のトレンドブログ(トレンドアフィリエイト)実践記、再開3ヶ月目についてお話していきます。
内容は
- 狙い(戦略)
- アクセス推移
- 結果
- 爆発した記事
- まとめ
ぜひ参考にしてみて下さい!
目次
動画
狙い(戦略)
- 人物系中心
- 速報ネタ
- 未来予想ネタ
トレンドブログ再開1~2か月目にプラスしてテレビ放送からのネタを取り入れることにしました。
また記事数を増やす努力、時間の使い方を上手くすることを心がけました。
アクセス推移・結果・アクセス爆発した記事
それではアクセス推移と結果、爆発した記事ネタについて解説していきます。
2017年10月の1ヶ月間のアクセス推移はこちらです。
2017年10月の記事数・収益・アクセス数
- 2017年9月(2ヶ月目)
- アクセス数 135,539PV
- 収益 約27,000円
- 記事数 70記事
- 2017年10月(3ヶ月目)
- アクセス数 297,000PV (2倍)
- 収益 約62,000円 (2,3倍)
- 投稿記事数 82記事 (+12記事)
記事数は80を超えましたー、1日2記事以上のペースですね。
収益は先月の2倍以上まで伸びたのですが、予定だった10万円までは4万円足りませんでした・・・。
アクセス数を2倍にする事が出来たことは、まずまずだったと思います。
めちゃくちゃ悔しかったですが「来月は必ず10万円いくでしょ」って思い布団にもぐってワクワクしてましたね。笑
爆発した記事ネタは?
ではアクセス爆発したネタをご紹介します。
それなりに大きく爆発したのがこの4名
- 高野貴裕アナ
- 村田諒太選手
- 山里亮太さん
- 市川海老蔵さん
では詳細を解説していきますね。
高野貴裕アナ
12,000PV/日 30,000PV/月
TBSの局アナである高野貴裕アナが、あるバラエティ番組で上から目線な発言をしたことを坂上忍さんがバイキング放送中に叩いた事で話題となりYahoo!ニュースで取り上げられました。
- 高野貴裕アナってどんな人?
- どんな発言したの?
この辺を記事にしていきました。
”バイキング”での出来事は意外とYahoo!ニュースになりますので、注目しておいて下さいね!生放送はハプニングがてんこ盛りです^^
村田諒太選手
8,400PV/日 11,000PV/月
10月23日 衆議院選挙が終わり、アクセスが落ち着いてしまった日、ボクシングミドル級の世界タイトルマッチの試合がありました。
村田諒太選手はオリンピック金メダリストの超注目の選手。
僕が書いたのはボクシングが終わった後のインタビューでの出来事。
村田諒太選手の発言が話題となり、その発言の真意を記事にしたらアクセスが集まりました。
僕は丁度そのインタビューを観ていて、「んっなんで?」と思ったのです。
おそらくそれを観ていた人のほとんどがそう思ったと思います。
だから検索されるんです。
自分がアレって思うことは多かれ少なかれ他人も思うと頭に入れておいてください。
それにしても生放送はトレンドネタの宝庫ですね。
その発言?って思ったら記事にしましょう!
このネタはその後、Yahoo!ニュースに取り上げられ、次の日もアクセスが集まっていました。
山里亮太さん
13,000PV/日 29,000PV/月
次に山里亮太さん、こちらもテレビ番組の発言がきっかけでした。
山里亮太さんが、テレビで嫌いな女性芸人がいると言いその名前に「ピー」が入ったことで検索ニーズが爆発、その後Yahoo!ニュースでも取り扱われたためさらにアップ。
結局、数日間アクセスを集めることが出来ました。
実は山里さんは、その女性芸能人の名前を以前ラジオ番組で話されていたらしいんです。
だから答えは簡単に探せて既に記事もありました。
既存ライバルはいましたが、新しい情報を入れたら勝てると思い記事にすると案の定、上位表示することができアクセスを集められた訳ですね。
TV観ていて「アレ?これ記事にしたらアクセス来るんじゃね」って思ったら躊躇せずに書いてみましょうね!
市川海老蔵さん
8,200PV/日 8,200PV/月
そして10月31日、市川海老蔵さんです。(8,200/日)
僕はこの記事を書いた事をすごくよく覚えています。
というのも朝起きてPCを立ち上げスポーツ新聞を見た瞬間、『市川海老蔵さんに新恋人ができた!』というニュースがでていたのでそれを記事にしました。
市川海老蔵さんという圧倒的な有名人のニュースは当然アクセスを集めますね。
アクセスが集まる記事は早朝に出ることが多いです。ニュースサイト、雑誌、新聞を朝起きたら速攻で見て下さい!
その他でアクセスを集めた記事ネタ
その他、爆発ではないが10月にアクセスを集めたネタは・・・・
- 衆議院ネタ 42,000PV
- CMネタ 9,700PV
- 竹内涼真ネタ 8,900PV
- Mattネタ 6,800PV
まずは9月に書いた衆議院選挙ネタですね。10月22日の投票日までアクセスを集め続けました。
選挙ネタ
選挙ネタは鉄板ですね!
どんどん関連記事を書き内部リンクで誘導すればいい感じになりますよ。
開票日まで時間もたっぷりあるので選挙が決まったら書きましょうね。
CMネタ
CMネタはCMが流れるたびにアクセスを集めます。
話題になったCMは積極的に書きましょう。
意外とライバルが少ないですよ。
竹内涼真さんネタ
竹内涼真さんが夜のクイズ番組で発言したことが話題となりました。
これはかなり出遅れて、翌日のYahoo!ニュースに載ってから記事にしました。
それでも、アクセスが集められたのでテレビでの発言➡Yahoo!ニュースは結構おいしいネタですね。
「遅れた」って思っても書いてみましょう^^
Mattネタ
元巨人軍の桑田真澄選手のお子さんMatt桑田さんです。
これもバイキングでの坂上忍さんの発言が発端。
バイキングで坂上さんがMattさんについて厳しい発言をした事に、Mattさんがツイッターで反論。
それが話題となりました。
何気ないちょっとした発言が意外なアクセスを生むことに繋がるんですよね。
これも覚えておいてください。
バイキングはネタの宝庫!
まとめ
今回は、トレンドブログ3ヶ月目について書いて参りました。
目標であった10万円には届きませんでしたが、確実にアクセスを伸ばすことができており、それなりの形になってきました。
ここで気を抜くことなく記事を書き続け、来月大きな爆発記事を書くことに成功します。
次のトレンドブログ実践記4ヶ月目を楽しみにしておいてください!
はたして10万円は達成されるのか・・・。
最後までお読みいただきありがとうございました。