どうもこんにちは、タベタカシです!
今回はトレンドブログの実践記、再開1ヶ月目について解説していきたいと思います。
僕はこの月、アクセス爆発を狙って速報系記事を中心に書いていく作戦をとり、小さいながらも爆発記事が書くことができました^^
どんな風にトレンドブログはアクセスが推移し収益が上っていくのか、また僕が初めて書けたアクセス爆発記事の経緯を参考にしてみてください。
アクセスを爆発させるためのヒントをつかめると思いますよ。
それではさっそく参りましょう。
目次
動画
トレンドブログ実践記1ヶ月目!速報記事で小爆発!【再開】
それではトレンドブログ再開1ヶ月目について書いてまいります。
まずトレンドブログを再開させた簡単な経緯をご紹介しますね。
トレンドブログを再開させた理由とは・・・
僕はトレンドブログを本格的に始めたのが、2016年10月、情報商材などを買ってやていましたが、月に1万位しか稼げず、トレンドブログをいったん中断。
趣味ブログを書いていましたが8月から受けたコンサルタントの方にトレンドブログを再開させましょうとアドバイスを頂き、5ヶ月ぶりに再開させた訳ですね^^
トレンドブログ実践記1ヶ月目~5ヶ月目はこちらです!
たいした事ではないですが以下のことを試みてみました。
- コンサルを受ける
- 速報記事を書く
- 読者が知りたいと思うことを考える
➊ コンサルを受ける
今まで情報商材+メールで質問のような形でトレンドブログ・特化型趣味ブログを実践していましたが、壁にぶつかり限界を感じたのでコンサルを受けることを決めました。
その時、色々あったのですがここでは割愛させていただきます(詳しくはメルマガで・・・)
今まで音声などのしっかりとしたコンサルを受けていなかった事もあり、リアルタイムで記事添削をしてもらいたい、孤独を脱したいと思い、1ヶ月の給料以上のコンサル代を支払い教えてもらうことに決めました。
➋ 速報記事を書く
今まで速報記事を全く書いてこなかったのですが、コンサルタントの方から速報記事を勧められ、チャレンジすることになりました。
未来予想記事は虫眼鏡・サジェスト通りにキーワード選定をやればよかったのですが、速報ネタになるとネタやキーワードのずらしなど自分でイメージしてタイトルを作っていくことが難しかったですね。
でもそのおかげでネタ選定・キーワード選定の技術アップにつながり、さらに書いたとたんアクセスが集められる速報記事の醍醐味を知ることにもなりました。
➌ 読者が知りたいと思うことを考える
今まで、機械的に書いていた記事内容をもっと読者目線で書くようにしていきました。
書き方だったり内容だったり、より読みやすい記事を書くことに力を入れ記事構成に取り組んでいったのです。
トレンドブログ再開1ヶ月目で狙ったネタ
それではまず、トレンドブログ再開1ヶ月目の狙ったネタについてお話ししておきますね!
【速報記事】
- 甲子園
- 速報ニュース(Yahoo!・新聞・雑誌・他ニュースサイト)
【未来予想記事】
- バラエティ番組(未来予想記事)
- ドラマ(10月スタート)
とにかく、毎日トレンド速報記事を入れるようにしました。
どうしても速報記事が書けない時は未来予想記事も書いて、とにかく毎日1記事~2記事更新することを決め取り組んでいました。
安定的なアクセスも増やしていき速報・未来予想の両方からアクセス数を稼ぐ戦略を取ったのです。
トレンドブログ再開1ヶ月目・結果!
【※収益金額は下2桁から切り捨ています。】
2017年8月1日の結果
- アクセス数 48,916PV (2017年7月アクセス数 31,252PV)
- アドセンス収益 10,700円 (2017年7月の収益 7,900円)
- 記事数 公開47記事 (2017年7月の公開記事数 0記事)
3つの小爆発記事
Googleアナリティクス結果 アクセス推移
2017年8月のPV数です。
- アドセンスのアクセス数・・・・・48,916PV
- アナリティクスのアクセス数・・・51,088PV
アナリティクスのアクセス数とアドセンスのアクセス数に若干の違いがみられます。これはカウントの仕方が違うだけ。アドセンスは広告表示でカウントしてアナリティクスはページ表示でカウントされているからです。
※今後はアドセンスでのカウントをアクセス数として表示します。
Google・アドセンス結果 収益
2017年8月アドセンス収益結果 = 約 10,700円(99.00ドル)
初めての1万円越えです^^
再開させてから速報記事をほぼ毎日コツコツ書いたので、1記事のアクセスは少ないものの確実にアクセスを集めることが出来ていた為、収益増につながったと考えられます。
記事数
記事数・・・・47記事
1日1記事~2記事ですね。
子供と遊んであげたいところををグッとこらえて土日に記事をためて平日はコツコツ1~2記事を書いていました。^^
ただ土曜日の夜だけは記事を書くことを休んで、アルコール補充してましたね(笑)緩急つけてやらないと行き詰まってしまいますので。
自分を追い詰めすぎないように注意して下さいね、追い詰めすぎて止めてしまっては意味がなくなっちゃいますので、上手に自分をコントロールして継続していきましょうね!
”継続”に関してはこちらの記事で詳しく書いています!
1ヶ月に3回の小爆発!ネタ公開!!
なんと、この8月の1ヶ月に3回の小爆発を起こすことができました。
しかも、たとえ小爆発でも速報記事で起こせたのは初めての経験でしたので感無量だったことを覚えています。(笑)
- 小林星蘭さん (子役)
- 中村奨成選手 (高校球児)
- 野島卓アナ (アナウンサー)
トレンドブログの爆発のさせ方についてこちらの記事で詳しく書いています。
小林星蘭さん
8月7日 2,433PV
はじめは小林星蘭さんの記事ですね。
はじめて速報記事を書いて小爆発って言いつつこの記事は結構前に書いていた記事がたまたまTV出演の際に小爆発しました。
失礼いたしました(笑)
以前に未来予想記事として書いていたもので、その当時は全然上位にいなかったのですが本人も気付かない間に上位表示されていてアクセスを集めてくれました。
その後この記事は、小林星蘭さんが出演する度にアクセスを集めることになります。
ただあまりにひどかったのでタイトル・記事内容など、ほとんど修正しておきました^^
タイトルを含め、記事内容も修正した方がいいなと感じたらやってみましょう。
この記事は1年以上経った現在でもアクセスを集めています。意外に優秀な記事のようですね。(笑)書いた時は全然上位表示されていない記事でも時が経つにつれて徐々に上位表示されていくものなので、すぐに上位表示されなくても決して諦めないでくださいね!
タイトルの付け方に関してこちらの記事で詳しく書いていますので参考にして下さいね!
ライバルチェックに関してはこちらの記事で詳しく書いていますので参考にして下さい!
中村奨成選手
8月22日 1,528PV
あの甲子園を沸かした広島広陵高校の捕手(現 広島カープ)惜しくも準優優勝となりましたが中村選手個人は甲子園のホームラン記録を塗り替えました。
PL学園の清原和博さんが持っていた大会記録1大会で5本塁打を抜き6本塁打を樹立した怪物です。
既に記録の事で話題なっていましたが、思い切って書くことを決めキーワードはサジェスト虫眼鏡にはないものを考えタイトルを付けてみました。
するとすぐに上位表示されアクセスを集められたのです。
既に話題になっており書き始めるのに遅れたなって思いましたが、意外とアクセスを集めることができました。多くの方がそう思って書かないので、こういう時は直感を信じて書いてみましょう!
あともうひとつ、サジェストや虫眼鏡が無い場合は上位表示されやすいのでチャンスです。どんな事が検索されるかイメージして記事を書いてみて下さい。まずはあなたが知りたいと思った事を書くといいですね^^
野島卓アナ
8月29日 2,205PV
フジテレビのアナウンサー野島卓アナが、同じ報道番組のMCをしているタレントの市川紗椰さんと噂になった事で一気に話題になりました。
視点をずらしてみました・・・・
はじめ二人の関係について書こうとしてのですがあまりにライバルが多かったので、野島アナの過去について書くことにしたらアクセスが集まりました。
トレンドブログ再開1ヶ月目のまとめ
小爆発でしたが狙って起こすアクセス爆発の凄さを体感でき、さらに大きな爆発を起こしてみようと思うようになりました。
自分でもそのような記事が書けたことが自信となり、その後の記事作成のモチベーションアップにもつながったと思います。
アクセスの爆発によりアドセンスの収益が伸びるこは嬉しいですが、それ以上に嬉しいのがあります。
それはドメインパワーのアップです。
爆発記事を書きたいという理由は、むしろこっちの方が強いかもしれませんね!
ブログのドメインパワーがアップして他の記事の検索順位を上げてくれるのです。
今まで記事を増やすことでドメインパワーをコツコツ上げてきましたが、アクセス爆発は一気にドメインパワーを上げてくれるんですよね。
速報記事を書き続け、狙って爆発を何度か起こすことができれば月収で10万円はそんなに難しい数字ではなくなってきますよ。
そこ目指してがんばりましょうね!