どうもこんちはタベタカシです!
- トレンドブログで記事数は重要なのか?
- また300記事書いたらどのくらい稼げるのか?
今回はこの2つをテーマにして解説していきたいと思います。
何記事くらい書いたらどのくらい稼げるのか、先が見えないから不安になりますよね。
はっきりしたことは分からなくても目安を知っておきたい、これからの励みにして勇気や希望を持ちたいですよね。
それでは僕の経験をふまえてお伝えしていきたいと思います。
目次
【動画】トレンド300記事!いくら稼げるの?大事なのは記事数と?
トレンドブログで記事数は重要なのか?
まずはトレンドブログで記事数は重要なのか?についてお伝えしていきますね。
記事数は重要といえます。
ただし、トレンド以外の特化型ブログやコンセプトブログなどに比べると、そこまでの重要性は感じません。
というのも、トレンド(速報)記事はほとんどがショートレンジの記事、短い期間のアクセスで多くのアクセスを集める手法がメインとなっています。
その場合、記事数というよりもいかに爆発的な記事を書けるかが重要になってきます。
コツコツ積み重ねてアクセスを集めていく手法ではないということですね。
とはいっても記事数を稼がないとブログドメインが強くならないのも事実。
その点でいうと重要といえるでしょう。
あくまでもアクセスを集めることが目的で記事を書いて、その結果記事数が増えるのです。
くれぐれも記事数を増やすことを目的としないようにしましょう。
トレンドブログ300記事書くといくら稼げるの?
次はトレンドブログ300記事書くといくら稼げるのか?
これに関しては賛否両論あると思います。
よく「10万円稼ぐには300記事書きましょう。」
「3ヶ月で300記事書くには1日3記事~4記事書きましょう。」という話をよく聞きますよね。
あながち間違いではないと思いますが、絶対ではありません。
300記事書いていくら稼げるか初めからわかっていれば誰でもやりますよね^^
それはライターさんの1記事いくらという仕事になってしまいます。
分からないからやらない人がいて、わからないからロマンなわけです。
それでも目安が知りたいですよね。
僕のように300記事書いて月に1万円弱って場合もあるるし、早い人は10記事で10万円稼げる人もいますし僕よりも遅い人は300記事書いても5千円に届かない人もいるでしょう。
やり方さえ間違わなければ、300記事で10万円はいきます。
書いた記事の質、ネタ選定、キーワード選定によって違ってくるのです。
書いている記事がユーザーに必要なら、アクセスが集められて少ない記事数でも簡単に10万円いってしまうからなんですよね。
私が300記事書いて稼げなかった理由
ちなみに僕がトレンドブログ300記事書いても1万円もいかなかった理由の一つに最短で稼ぐためのやり方が間違っていたというのがあります。
速報記事を全く書かなかったので時間が相当かかりましたね。
購入した商材のやり方が未来予想記事のみでしたので、その通りやっていたから時間がかかってしまったのだと思います。
未来予想記事の書き方は非常に勉強になったのですが、それだと時間がかかるわけですね。
もし初めから速報記事をガンガン書いていれば変わっていたと思いますが、なんせ右も左もわからなかったので、そのままやっていました。
その後コンサルを受け速報記事を書いてアクセスはどんどん伸びていったのです^^
だから、同じ300記事でも内容が違うと稼げる金額が大きく変わるってことですね。
特にトレンドブログは顕著に現れます。
ではあなたが・・・・
- これからトレンドブログを始める
- 100記事くらい書いた
- 300記事以上書いている
人ならどうしたらベストか僕から少しアドバイスです。
トレンドブログまだ0記事の人の場合!
最短で稼ぎたいのなら僕の失敗を教訓にしてくださいね。(笑)
まずはしっかりとした正しいトレンドブログの記事の書き方・インプットが必要になります。
もしあなたがまだ1記事も書いていないのならまずはハッキリ方向性を決めましょう。
- 初期段階では速報記事をガンガン書いていく。
- 速報がない時は未来予想記事を仕込む。
このように進めていきましょう。
これが王道です。
ただ最短で稼ぎたいならコンサルタントに聞くのが最も早く稼げます。
これも僕の経験から言えるアドバイス。
もしあなたが既に100記事くらい書いているのなら?
もしあなたが100記事書いて5千円未満なら・・・・全く心配しなくて大丈夫です!
まだ100記事くらいなら結果が出ない人もいます。
ちなみに私は100記事くらいで月のアドセンス収入は600円くらいでした(笑)
正しいやり方をしていればどんどん伸びていきますから心配しなくて大丈夫ですよ!
でもそれでも心配なら、コンサルタントを付けるべきです。
明らかに結果は早く出ますし、なにしろ先の不安がなくなります。
これが非常に大きいんですよね。
もしあなたが300記事書いていて稼げていないのなら
僕も300記事で1万でしたので、焦る必要はありませんが、ありませんが・・・・。
僕はこの時点でコンサルを受けました。
正しいやり方なのかどうか、自分では分からず不安があったからです。
ですから300記事書いても、5千円以下ならコンサルをお勧めします。
やはり300記事書いても1万円以下の稼ぎでしたら何かしらの原因があると考えてもいいかもしれません。
それをコンサルタントに聞くのが一番早く修正する事が出来ます。
短期間で結果を出すためには、やはり、やり方の確認は絶対したほうがいいですね。
【まとめ】
今回は
- トレンドブログに記事数は重要なのか?
- 300記事でどのくらい稼げぐことができるのか?
この2つをテーマにして書いてまいりました。
トレンドブログで記事数は重要ですが、記事数よりも重要なのがアクセスを集める記事を書くとことです。
当たり前のことですが、記事数を増やすためだけに書く記事は重要ではないということです。
1記事1記事魂を入れて作成していきましょう。
そうすれば必ず結果が伴っていきます!