どうもこんにちは、タベタカシです。
「さて速報ネタを書こうと思ったけど良いネタがない・・・・」
こんな時は芸能系・未来予想記事(予測記事)を書いてはいかがですか?
速報ネタに困った時は未来予想記事を書けると、時間の無駄になりません。
今回は未来予想記事の基本を解説していきますね。
すごく簡単ですので今日からでも使えますよ^^
それではさっそく参りましょう!
目次
トレンドブログのネタ選定・探し方!芸能系の未来予想記事は書きやすい!
トレンドブログを始めてどのくらいですか?
既に何記事も投入されている?それともこれからトレンドブログを始めようとしていますか?
なぜこんなことを聞くのかというと、ブログのドメインパワーによって未来予想記事を書く種類を変えた方良いと思っているので、ちょっと探りを入れさせてもらいました^^
トレンドブログを始めたばかりの人は速報系と今回の未来予想系をうまくミックスして書いていくと良いかもしれませんね。
でも、『終始未来予想記事を書いていきたい!せかせか速報記事を書くのは嫌だ!』
とか『時間が限られていてタイムリーに速報記事が書けない!!』さらには『早めに外注化したいので速報はいいや』と言う人もいらっしゃるかともいます。
実際、本業を持っていたり主婦だったりすると1日数時間しかとれない。
しかもそんな決まった時間に速報ネタが上手い具合に飛び込んでくればいいですが、そういうものでもない。
すごくよく分かります。
それならじっくり時間をかけて書ける未来予想記事を書いた方が良いでしょう。
トレンドブログ未来予想記事とは?
近い未来に必ず起こるであろう事を予想する訳です。
例えば!明日は芸能人の誰かが結婚発表するかも・・・・。
頼むしてくれ・・・・。
そう言う事ではありませね!ごめんなさい^^
未来を占って書くわけではありませんよ。
現時点ではアクセスが集まっていないネタではあるが、今後確実にアクセスが集まるネタをあらかじめ記事にして仕込んでおくって事です。
確実にアクセスが集まるって・・・「そんな都合のいいことってあるの?」って思いますよね。
実はあるんです!
例えばテレビ番組に出演するタレントやドラマや映画や舞台に出演する俳優、テレビ中継されるスポーツ番組で活躍する選手達!
などなどこれから話題になる事間違いない人物、もしくはテレビで紹介される商品・場所などなどが、確実にアクセスが集まるのです。
実際あなたもテレビを見て俳優やタレントの事を調べたことありませんか?
もし調べた事があれば、その気持ちは分かりますよね。
もし調べたことなかったら頭に入れておいて下さい”テレビに出る芸能人は検索されます!”いまだにテレビの力は凄いです^^
トレンドブログの未来予想記事!ネタ選定・探し方!どんなジャンルを選ぶ?
トレンドブログとは・・・・
- 芸能・スポーツ
- 政治・経済
- 事件・事故
- 面白・マニア
- アニメ・ドラマ
- その他
などの世間で話題となっている人や物、出来事などをメインキーワードにして記事を書いていきます。
私もジャンルで記事を書いてみました。
アメリカ大統領の話からツイッターで話題になった話まで色々と。
そのほとんどが速報記事でしたが、今回は未来予想記事です。
未来予想記事なら芸能系が一番いいと思いますね。
その理由は、ネタに事欠かないからです。
もしどうしても芸能系は嫌だというのなら、商品とか場所などを上手く記事にしてみましょう。
ちなみに私も芸能系は大っ嫌いでした。
芸能人にあまり興味なかったんですよね・・・でも結構書けるものです^^
目的意識をしっかり持てば、書けちゃうもんなんです。
今回は芸能系のジャンルに絞ってネタ選定・ネタ探しについて書いていきますよ!
トレンドブログで芸能未来予想記事でネタ選定・ネタ探しをしたいなら!
もしあなたが芸能人やスポーツ選手などの有名人についての未来予想記事を書くならば、バラエティ・ドラマ・映画舞台などの出演者を狙ってみましょう!
バラエティ
バラエティのゲストの記事を書くと比較的簡単にアクセスが集められます。
特徴的な人や話題性がある人は特にアクセスが集まりますね!
ドラマ
ドラマは数カ月の間やっていますのでこちらもアクセスを集めやすいです。
リアルタイムの放送時間だけでなくドラマがやっている数ヶ月の間アクセスが集まります。
映画や舞台
映画や舞台もそうですね、舞台挨拶やら何やらで話題が集まりますので積極的に書いていきましょう。
あなたが選ぶべき芸能人は?
あなたがこれから芸能系未来予想記事を書いていくなら!
- これからの芸能人・久しぶりに出演する芸能人
- あまりバラエティ・情報番組に出演しない芸能人・著名人
- 子役・スポーツ選手
- キャラが強い芸能人
- あれ変わった?って思う芸能人
- 関連キーワードが多く・3語以上ある芸能人
- 有名芸能人の身内(子供・兄弟など)
- ドラマ・映画・舞台に出る為の番宣出演の芸能人
こんな感じの有名人を選ぶと良いですね。
未来予想記事・参考資料や時間帯
次は未来予想記事の参考資料や時間帯です。
参考資料と言うような大げさなものでは無いのですが、未来予想記事を書く上でテレビ欄は重要なアイテムになります。
だってTV欄にはアクセスの集まるネタがたくさん載っていますから、それを使わない訳にはいきません。
そのテレビ欄を見ながら誰を?何を?書けばいいかを決めていけばいい訳ですね。
テレビ欄と言っても、なにもザテレビジョンを購入する必要は無いんですよ。
Yahoo!のテレビガイドと言うものがありますので、そこで1週間分のテレビ番組予定が見られます。
便利ですね、もちろん無料ですので是非活用してみて下さいね。
使用の仕方はこうです!
まずはYahoo!画面を開いて頂きます。
次に画面左側の主なサービスのTVをクリックします。
そうするとこのような画面になりますので、何曜日の何の番組から誰を何を選びたいのかをチェックしてクリックしてみましょう。
例えば、概要を見てどんな事をやる番組かもチェックしてくださいね、というのもバラエティ番組の中でもアクセスが集まる番組とそうでない番組がありますから気を付けて下さいね。
トーク番組や密着番組はアクセスが集まりますがクイズ番組や大勢ゲストが出る番組は集まりにくい傾向にあります。
次に時間帯ですが時間帯は19時~24時が良いですね、さらに言うと21時~24時がベスト!
理由は簡単。検索する年代の人達がその時間帯にテレビを見る可能性が高いからです。
24時に検索する?って思われるかもしれませんが、結構深夜にゲストで出る芸能人は検索されるんですよね。
ただ深夜番組の視聴率はグーンと下がるので、そこを考慮して誰を書くのかを決定して下さいね。
あなたのブログドメインの強さとネタ選びとの関係!
あなたのトレンドブログのドメインの強さによって、ネタ選定・芸能人のどんな人を選ぶべきか決まってきます。
結局、検索ボリュームがあっても上位表示されなくては意味がありません。
あなたがせっかく素晴らしい記事を書いても2ページ目以降にインデックスされている間は全くアクセスが集まらないのです。
それを避ける為には、上位表示させる事が出来るネタを選びましょう。
コツコツ上位表示をさせていけばドメインパワーが強くなり上位表示されアクセスを集める事が出来るようになります。
問題は、上位表示させる事ができる芸能人は誰なのかです。
あなたのブログの1日のアクセス数によって判断してみましょう。
あなたのブログが1日0~1000PVなら
有名芸能人は避けてこれから活躍しそうな芸能人を狙うようにしましょう。
まだあまり知られていないので、ライバル記事の少ない芸能人ですね(ライバルチェックして下さい)また久々に出てくる芸能人を狙うのもありですね。
強いブログサイトが狙わない芸能人を選択しましょう。
次に関連キーワード3語ある芸能人を狙う。
これは4語あればもっと良いのですがYahoo!の虫眼鏡を使って3語目・4語目とある芸能人を狙いましょう。
まずは3語目・4語目で上位表示を狙っていきます。
当然、4語までくればライバルも少ないからですね!
あなたのブログが1日1000PV~5000PVなら
ドラマで主演する位の芸能人を狙っていきましょう。
もう既にアクセスが集まっているので、検索ボリュームがありそうな人を狙っていきましょう。
そしてロングレンジキーワード(息の長いキーワード)を狙います。
もちろんサジェスト・虫眼鏡からでいいですよ。
あなたのブログが1日5000PV以上なら
有名芸能人を積極的に狙いましょう。
検索ボリュームがめちゃくちゃあるトップクラスの芸能人を狙い虫眼鏡に掲載されているキーワードを積極的に利用します。それでも関連キーワードもしっかり抑えておきましょうね。
キーワード・関連キーワードについて書いています。
このようにしてあなたのブログの状況を見ながらネタを選んでいきます。
未来予想記事でアクセスを集めるには、あなたのブログドメインパワーとライバルブログのドメインパワーとの比較が重要になりますので、選択を間違わないようにしましょう。
ただ誰を書こうか迷いすぎないようにするのも大事で、その時間が一番もったいないですから先ほど書いたポイントをふまえた上で時間をかけずに記事作成しましょうね。
未来予想記事に失敗はありません。
テレビ放送時に上位表示されていなくても、数か月後には上がって来る可能性は十分あるので、いつの日かアクセスが集まっている状況になることもあります。
前向きにとらえていきましょう。
誰を書けばいいのか徐々に慣れてきますので、とにかく実践あるのみです。
トレンドブログ未来予想記事の実践編はこちらになります。合わせてお読みください。
ポイント・まとめ!
- 未来予想記事ではバラエティ・ドラマ・映画・舞台などに出演予定のある芸能人を積極的に狙っていきましょう。
- あなたのブログドメインの強さによって出演する芸能人を選びましょう。
- 関連キーワードを3語4語ある芸能人のネタを積極的に狙いましょう。
今回はこれで終わりです。
書いていく上で慣れてきますので、まずは実践してみて下さいね。
それでは最後までお付き合い下さりありがとうございました!
こんにちは。
色々ご教授頂いております。
トレンドというワードに若干勘違いを持ったまま
過ごしていたようです。
どーも80年代のトレンディードラマ。というワードと
重なってトレンド=TVに出ている芸能人的な話題・・・
間違いではないのでしょうが、それだけ!という
イメージでしたね。
も少し広義に「流行を抑える」的に考えていいんだ!
的なイメージで持たないといけないなぁ。
と意識改革です(笑)
また、おじゃまさせていただきます。
harutoさん
いつもコメントありがとうございます!
その通りですね。
トレンドネタとは今話題となっているネタということです。
夏が来たら昆虫採取も夏休みの宿題もトレンドですね。
決して人物ネタだけではありません。