どうもこんにちは、タベタカシです!
今回は、トレンドブログ初心者の方が最短でアドセンス収入を10万円稼ぐ為にはどうすればいいのか?について書いて参りたいと思います。
副収入で毎月10万円を稼げれば、結構余裕が出来ますよね。
まずはそこを目指しましょう。
そして可能な限り短い期間で稼ぎたいですよね。
それでは早速参りましょう。
目次
トレンドブログ初心者の方が最短で月収10万円を稼ぐには?
はい、それでは初心者の方がトレンドブログを運営して最短で月収10万円稼ぐにはどうしたら良いのか?
ここで言う最短はあなたにとっての最短で、具体的に何ヶ月で、と言った話ではありません。
それには、最短で多くのアクセス(月に30~40万PV位)を集める事が出来るようになる事です。
その為には・・・。
- 正しいやり方を身に付ける事。(インプット)
- 正しいやり方を実践できる事。(アウトプット)
- 作業をコツコツ淡々と積み重ねる事。
これらが出来れていれば、最短で稼ぐ為の条件はクリアした事になります。
後は、細かなテクニックです。
テクニックに関しては、それがハマるかどうかは分かりません。
またテクニックだけに頼って、楽をするとおそらく稼げるようにはなりません。
ここは注意して下さいね。
それでは1つ1つ見ていきましょう。
正しいやり方を身に付けるとは?(インプット)
トレンドブログの初心者が最短で稼ぐには、正しいやり方を身に付ける事が第一条件です。
では正しいやり方とは一体なんなのでしょう?
- SEOの知識
- SXOの知識
- Googleの知識
- アドセンスの知識
まずは、上記で挙げた事を正しく身に付ける事が大事になります。
横文字が並んでいますが、決して難しい事ではありませんよ。
SEOの知識
SEOとは、検索エンジン最適化の事で(Search Engine Optimisationの略)
これが理解できていないと、ユーザーがGoogleやYahoo!で検索した時に、あなたの記事がなかなか出てこない状況になってしまうという事です。
そうするとあなたの記事はユーザーに読まれない、つまりアクセスが集められない事になってしまいます。
GoogleやYahoo!でアクセスを集めるには、まず、このSEOを理解する事です。
例えば
- タイトル(キーワード選定)
- 見出し・本文・リード文
- カテゴリー
- SXO
このような、ポイントに分けられます。
それぞれ一つ一つん関しては、こちらで細かく書いておりますので参考にして下さい。
・【タイトル(キーワード選定)】
タイトル(キーワード選定)は特に重要で、アクセスを爆発させる記事を書くにはここが最も重要な要素となります。
爆発記事の書き方はこちらの記事を参考にして下さい。
・【見出し・本文・リード文】
キーワードやそれを連想するワードをたくさん入れる。ただしおかしな文章は絶対にNG。自然にいれていきましょう。
・【カテゴリー】
実はカテゴリーにもSEO効果があり、多すぎるカテゴリーは控えましょう。
なぜなら、カテゴリー内にどれだけの記事が入っているのかも重要で、多すぎると一つ一つが薄いカテゴリーになってしまいます。
するとSEOも弱くなります。
だから少ないカテゴリ―で中身を厚くしましょう。
・【SXO】
SXOはSEOの1部とも考えられますね。
SXO対策が出来ていないとトレンドブログも今後アクセスを集めるのは難しくなります。
それだけ重要です。
SXOは下で説明しますね。
SXOの知識
次にSXOとは、検索体験最適化の事で(Search Experience Optimizationの略)
ユーザーの体験を最適化する事です。
分かりずらいですね。
要するにユーザーを満足させていますか?って事です。
これが出来ていないとGoogleからの評価を得る事が出来ません。
なぜなら2017年位からGoogleが力を入れている部分です。
Googleの考え=ユーザー目線 かなり近づいています。
ユーザーを満足させられないと、ライバルに勝つ事が出来ません。
とても重要な要素です。
SEOの一つともされているのでSEOの中にも入れておきました。
例えば
- タイトルの答えがしっかり書かれている?
- ユーザーを満足させる記事内容か?
- デザイン等は見やすいのか?
要するに、ユーザーが満足できるコンテンツなのかを見ています。
これは
- 滞在時間
- 直帰率
- 離脱率
のいずれにも大きく関係します。
これも別記事で詳しく書いておりますので参考にしてみて下さい。
- ⇒ブログ記事の書き方のコツは?【初心者編】基本を解説!
- ⇒トレンドブログの書き方!記事作成のコツや気を付けるポイント!
- ⇒トレンドアフィリエイト滞在時間を延ばす方法とは?やるべき事!
- ⇒トレンドブログの直帰率の目安や高い理由は?対策はコレ!
Googleの知識
次にGoogleの知識です、この知識が無いとGoogleからペナルティを受ける可能生があります。
ペナルティを受けると最悪、圏外に飛ばされてしまいます。
ここもしっかりおさえておきましょう。
アドセンスの知識
そして最後にアドセンスの知識です。
アドセンスで稼ぐならアドセンスの知識は当然必要で、どんな広告が稼ぎやすいのか?
また、アドセンス違反を犯していないか?
などを知っておく必要があります。
違反を犯すと最悪、アカウント停止になってしまいますので気を付けて下さいね。
アドセンスに関してもこちらで詳しく書いていますので参考にしてみて下さい。
- ⇒アドセンスのリンク広告設置方法!目次の上と関連コンテンツの上!
- ⇒アドセンスの収益アップにつながった2つの広告とは?
- ⇒アドセンスのクリック率を上げる方法とは!低いCTRを上げる!
- ⇒アドセンスクリック単価を上げる方法!CPCを上げるには!
正しいやり方を実践できる事。(アウトプット)
トレンドブログで最短で稼ぐ方法の2つ目は、身に付けた正しいやり方を実践する事です。
正しいやり方をインプット出来たら次はアウトプットですね。
- 素直に実践しましょう。
- ルールに従いましょう。
素直に実践しましょう!
アウトプットは身に付けた事を素直にやってみる事につきます
いくら素晴らしいノウハウを身に付けていても(頭で理解していても)実際、やってみるとまったく違う事をしてしまう、それはアウトプットが上手く出来ていない証拠です。
身に付けたノウハウにオリジナルなやり方を足してしまう、一見、良いように思えますが、はじめのうちは抑えておきましょう。
考えて工夫する事は凄く大事なのですが、初心者でそれをしてしまうと、気付かぬうちにどんどん間違った方向に進んでしまい、結局稼げないって事になってしまいます。
正しいやり方を身に付けたなら、その通りにやってみましょう。
素直に取り組んでみる事が一番大事です。
ルールに従いましょう
次にルールに従う事です。
ルール―とはGoogleのルール、アドセンスのルールになります。
これを無視すると、後で痛い目に遭ってしまいますよ。
画像や動画、コピペなど、違反に当たると思う事はやめましょう。
一か八かで取り組んで後で痛い目にあうのはあなたです。
私も無意識に画像の違反を犯してしまった経験があります。
その時は、示談交渉で済みましたが、もう二度と経験したくないですね。
違反を犯してから気付いても遅いので、ルールはしっかり守りましょうね。
画像や動画についての著作権・肖像権について書いているので参考にして下さい。
作業を淡々と積み重ねる事
最後に作業を淡々と積み重ねる事!と書きました。
トレンドブログにおいて作業とは記事を書く事、記事を公開する事になります。
これを淡々と出来ないと、アクセスを伸ばす事が出来ません。
ではどうすればいいのか?
- 記事更新を楽しむ
- 他人と比較しない
- 諦めない心を持つ。
逆にこれが出来る人はアクセスを集める事が出来、稼ぐ事が出来ます。
淡々と書く、と簡単に言いましたが、意外と難しいのです。
副業でやられたり、家事や育児があったり学校の勉強があったりアルバイトやパートがあると、時間がなかなか取れないと思います。
1日書かない日があると、次の日書く事がおっくになったりします。
するとどんどん間が空いて結局、やめてしまったり。
間が空いてしまうと、ドメインパワーも強くならず、なかなかアクセスが集められないので結局稼げない・・・って事になりフェードアウトしてしまうのです。
だからそれは避けないといけません。
ではどうしたら良いのか?
記事更新を楽しむ
まず作業する事に対して、ネガティブな考えを取り除きましょう。
記事を書く事は辛い事ではなく楽しい事と思いましょう。
どんな風に書けば読んだ人が満足するのかを考えて記事を書く、すると意外と楽しく書けたりします。
次にゲーム感覚で書くのもアリですね。
この記事書いたらどのくらいのアクセスが集まるのかを考えてみるのもアリです。
ワクワクします。
もしワクワク出来たら、もう大丈夫。
その気持ちを大事にして書いていくだけです。
他人と比較しない
他人と自分を比較して良い事は1つもありません。
他人は他人、自分は自分。
比較すると焦って記事が書けなくなってしまいます。
自分だけを見つめて作業しましょう。
諦めない心を持つ
そして最後は諦めない心を持つ事です。
諦めなければ、必ずあなたの思うとおりになります。
諦めたらそこで終わります。
諦めないという気持ちを持って作業しましょう。
僕も何度も失敗しましたが、「諦めない」と心に言い聞かせて
踏みとどまりました。
是非その気持ちを持ち続けて下さい。
【番外編】・小手先テクニック
さて最後に番外編として小手先のテクニックをご紹介しますね。
直ぐにでも効果があるものです。
これは正しいやり方をおさえた上での目先のテクニックで、初心者からでも記事のアクセスを爆発させる手段でもあります。
- SNSを利用する。
- はてなブックマークなどを利用
- Twitterの動画を利用する。
トレンドブログは話題になっていることをブログ記事として挙げるものです。
SNSを利用する
話題にとてもリンクしているのかSNS、拡散が早いです。
これを上手く利用してアクセスを集めます。ブログのツイッタを埋め込み記事を公開する度にツイッターに載せれば、フォロワーに見て貰えます。
検索エンジンを利用していないので評価はされませんが、PV数は稼げます。
はてなブックマークを利用
はてなブックマークを利用して記事を拡散させましょう。
これは、オンラインのお気に入りとでも言っておきましょう。
気になったサイトがあったらお気に入りに入れると思うのですが、それをあなたのPC上ではなくオンライン上でする訳です。
すると、あなたがブックマークしたものが誰でも見れるって事です。
あなたが自分の記事をブックマークしていたら、他の人が見る可能性があるって事。
しかも3つ『はてブ』されれば、目立つところに載せてもらえるようです。
それをうまく利用しましょう。
ただし、自分のブログ記事ばかりをブックマークしていると、「あやしい」と思われるので
3回~4回に1回は自分以外の記事を入れましょう。
最悪アカウントを停止されてしまいます。気を付けて!!
Twitterを上手く活用する
最後にTwitterを上手く利用するです。
これは先ほど書いた拡散として利用するのではなく、色々な方がつぶやくツイッターを記事内に利用するって事です。
例えば話題の動画!(今これで相当なアクセスが集まりますよ。)
動画はYouTubeだけではなく、ツイッターで良く挙がっています。
それを利用しましょう。
Twitterは基本、自由に利用可能です。(ただし、『勝手に利用するな』と書かれている場合は気を付けましょう。僕はそれで痛い目に遭いました。)
いち早く記事タイトルに動画を入れると。初心者でもアクセスを集めやすいです。
まとめ
今回は、初心者がトレンドブログでアドセンス収益を最短で10万円稼ぐ方法について書いて参りました。
最短というのは、人それぞれ違いますので、あなたの中で最短を目指しましょう。
決して人と比較しないで下さい、人と比べても良い事はありません。
あなたが取り組む事は(Google・ユーザー)にとって最高の記事を仕上げる事です。
それがアドセンスブログで稼げるもっとも早道です。
ブログはインプットとアウトプットを繰り返し淡々と作業すれば必ず稼げます。
是非一緒にがんばりましょう。